保育園

【イライラ対策】遅い&動かない!子どもの朝の出かける準備が早くなる方法

本記事には広告およびアフィリエイトリンクが含まれています。

忙しい朝、子どもがスムーズに準備してくれなくて困っていませんか?

「早くして!」と言わなくても、子どもが自分から進んで、しかも楽しく朝の準備をしてくれたら・・・

以前のわたしは、そんなふうに思っていました。

同じような悩みを抱えているママはきっと多いのではないかと思います。

でも!忙しいママを悩ますその悩み、わが家が実践するある意外な方法で解決できます!

わが家はこの方法を初めて約半年・・・毎朝イライラしながら言っていた「早くして!」という言葉は、言わなくなりました

「早くして!」と言わなくても子どもの身体が勝手に動き出す!忙しい朝の時間がスムーズに変わるたった一つの意外な方法を解説します!

あい

それは、驚くほどカンタンな方法です。ぜひ最後までチェックしてください!

この記事でわかること
  • ドタバタな朝を乗り切る意外な方法
この記事を書いている人
あい

4児のママ、あいです!

  • 2男2女のママ
  • 整理収納アドバイザー1級のお片付けマニア
  • 頑張らずに子育てを楽しむ方法について発信中!

時間が足りない!ドタバタな朝

朝の忙しさ

朝のお出かけ前のドタバタ。

わが家は、子どもが生まれてからずっと、特にわたしが最初の育休復帰をしてからはずっとドタバタ!です。

自分の身支度、お弁当の準備、食事の準備と片づけ、ゴミ出し、洗濯・・・

大人だけの生活でさえ、朝はやることが盛りだくさん。

なのに、子どもが生まれると、これらに加えて子どもの身支度や離乳食づくり、オムツ交換やイヤイヤ対応などをする必要があり、いくら時間があっても足りません・・・

わが家は子どもが3人。5歳、2歳、0歳とちょうど手のかかる盛りなので、仕事がある平日はもとより、休日にスーパーに買い物に行こう、と決めても、家を出発するまでに30分以上かかるのが普通です・・・

おもちゃの取り合いはすぐに始まるし、着替えたくない、お茶をこぼした、う◯ちが出た、爪を切ってほしい、ぬいぐるみを寝室に忘れてきた、靴べらを使いたい・・

こんなふうに、つぎつぎに飛んでくる変化球をいなしながら、合間合間で自分の身支度や家事をこなす毎日です。

準備だけで1時間以上かかることもまれではなく、出かける前にすでにぐったり…なんてことも

準備ですでにぐったり

予定が詰まっていて時間に追われていると、どんどん頭に血が登ってイライラ・・・

どうしても「早くして!」と言ってしまいます。

できれば「早くして!」と言う言葉を使わずに、もっとスムーズに、もっと楽しく、朝の準備ができたらいいのに・・・そう思って何年も過ごしてきました。

でもある時、ひょんな事からわが家の朝の準備が激変!それ以来ずっと、朝の準備ではこの方法を活用しています。

「 早くして!」と子どもを急かすことなく、子どもの身体が勝手に動き出してしまう方法で、楽しく準備ができるようになったんです!

子どもの身体が勝手に動き出す!その秘密とは!?

朝の身支度

今朝も、朝ごはんが終わって子どもたちが片付け始めました。

子どもの身体が勝手に動き出してしまう・・・その秘密は・・・

音楽をかけること!

つまり、朝の準備の定番曲を作るんです。

わが家では、Amazon musicで「天国と地獄」という曲をかけています。

アレクサ

Amazon musicとは、Amazonが提供している定額制の音楽ストリーミングサービスのこと。Amazonプライム会員なら、追加料金なしで200万曲が聴き放題です!

Amazon musicについて詳しく見る

「天国と地獄」というタイトルでピンと来ない方は、運動会を思い浮かべてください。

誰もが耳にしたことのある、一度聞いたら忘れられないメロディー。

その軽快なメロディーは、聞いた瞬間、「あ!運動会のリレーの曲だ!」と、ピンとくるのではないでしょうか?

晴れた日の校庭のグラウンドや、高く鳴り響くピストルの音、砂を蹴るスニーカー、視線の端を走るライバル、保護者の歓声・・・

今まさに運動会の真っ只中にいるような気分になる、そんな強烈なパワーを持った曲です。

聞けば自然とゴールに向かって疾走したくなる、そんなエネルギーを与えてくれます。

それは、まだ運動会の経験が少ない小さな子どもも同じ

ひとたび「天国と地獄」をかけると、気の乗らなかったお着替えも、やりたくないお片付けも、自然と身体が動き出しちゃうから不思議です。

朝の身支度

さっきまでだらだらしていた二人が、天国と地獄の音楽に合わせて動き始めました。その様子を長男が見守っています。

1曲がだいたい2分くらいに編集してあるものを聞いているので、着替えたりお片付けをしり、行動を喚起するのにちょうどいい長さ

1回戦で足りなければ2回戦にして楽しんでいます。

「天国と地獄」をかければ子どもの身体が勝手に動き出すので、もう「早くして!」は言わなくなりました。

あい

わが家の子どもたちは、曲が終わるまでに終わらないと、大泣きして悔しがるほどです!

わが家での活用法!

それでは、わが家の「天国と地獄」の活用法を2つ、ご紹介します!

朝の準備

GOOD MORNING

1日の中でまずはじめに「天国と地獄」がかかるのが、朝起きてすぐのオムツ交換!

わが家では毎朝、0歳の長男、トイトレ中の2歳の二女、夜だけはオムツがとれない5歳の長女の子ども3人分のオムツ交換をしています。

長男はされるがままで特に問題ないのですが、長女と二女は機嫌に左右されてスムーズに行かないこともしばしば

ですが、「天国と地獄」をかければ、なんとしても1曲が終わるうちに終わらせようという気が湧いてくる!

ONとOFF

それまでの怠け具合がウソのように急に身体が動き出すから見ているこっちが笑ってしまいます。

おかげで、食卓に着席するまでの時間がだいぶ短縮されて忙しい朝に大助かりです。

そして、朝食後は着替えと保育園のお支度タイム。

2歳の二女は、「天国と地獄」の音楽に合わせて懸命に靴下を履いています

朝の身支度

子どもたちが自分で「アレクサ、天国と地獄かけて〜」と声をかけ、曲が終わるまでに、着替えと保育園の準備を終えようとする姿が、健気で見ていて微笑ましいです。

長女と二女が互いに助け合うシーンも見られるようになり、姉妹の連帯意識も育まれているように感じます。

タイミングが合えば、夫も子どもたちと一緒に出社前の着替えをするようにしているので、親子3人が競争しながら楽しく着替えている姿は、わたしにとって小さなしあわせを感じる瞬間です。

おもちゃのお片付け

次にわが家で「天国と地獄」が活躍する場面は「お片付け」。

わが家では、テレビをつける前には必ずおもちゃをおもちゃ箱へ片付けるお約束にしています。

テレビは見たいけど、おもちゃは片付けたくない・・・そんな子どもたちを変えるのが「天国と地獄」です!

お片付けしたくないオーラを感じたら、わたしから「アレクサ、天国と地獄かけて〜」とコール。

今さっきまでダラダラとソファにもたれかかっていた身体が、音楽が流れ出すとウソみたいに動く動く

調子のいいときは、自分たちから「天国と地獄」コールをして、曲が終わるまでにお片付けをすることも多いです。

早く片付けよう、と言っても小さな子どもには難しいですが、1曲終わるまでに片付けようだと2歳でもわかる

クライマックスに向かうにつれてメロディーがどんどん盛り上がっていくので、つられて身体もサクサク動いてしまうわけです。

さらに大人もお片付け競争に参戦すると、子どもたちはそれだけで大喜び

子どもも喜ぶしお部屋は片付くし、たった2分で楽しくできるので、一石二鳥以上の価値があります!

あい

やっぱり子どもは、なんでも楽しいと感じることが好きなんだなぁと実感します。

もっと楽しく!今すぐできる簡単な方法

実況中継する

実況中継する

朝のお着替えやオムツ交換、お片付けについてお話しましたが、気分が乗らない子どもにどうしても動いてもらわなければならない時はいつでも使えます。

そして、「天国と地獄」をかけるだけでも十分楽しいのですが、もっと楽しくするためにやってほしいこと!

それは、「実況中継すること」です!

「天国と地獄」メロディーにのせて、

「◯◯ちゃんが、今、今、ズボンを履こうとしています!」

「ズボンを手にとった!片足を入れた!足が入った!立ち上がる!立ち上がるぞ!立ち上がった!見事ズボンが履けましたー!」(拍手)

といったように、本物の運動会さながらの熱量で実況中継すると、子どもはさらにやる気を出して喜びます。そして、意外と大人も楽しめちゃうんです!

毎回実況中継していると疲れてしまうので、お休みの日や時間に余裕のあるときに、ちょっとだけ実況中継してみて子どもの反応を確かめてみてください!

あい

「自分を見てくれている、応援してくれている」と子どもが感じるだけでも、頑張ってやろう!という気持ちを引き出してあげられます。

音楽を変える

「天国と地獄」だけでは物足りない、何度も聞いているとちょっと飽きてきた!そんなあなたに!

わが家がおすすめする「身体が勝手に動き出すノリノリの曲3選」をご紹介します!

ジャンボリミッキー!

出だしからノリノリで、初めて耳にする子どもでも楽しい気分になれること間違いなしの曲!聞いているだけで、勝手に身体が動き出しちゃいます

U.S.A

DA PUMPがカバーして大ヒットした曲。小さな子どもでも、サビのカモンベイビー!は歌いやすく、耳に残りますよね。

突き上げるようなビートが鳴り響き、「動かなきゃ!」という気分にさせられる曲です。

ベイビーシャーク

一度聞いたら忘れられない、サメのかぞくが登場する歌。長女が1歳児クラスのときに保育園で覚えてきました。

はじめこそゆっくりですが、エンディングに向かってどんどんスピードアップするので、子どもたちに大ウケします!

まとめ

今日は「【イライラ対策】子どもの朝の準備が早くなる!たった1つの方法」として、わが家が実践している音楽の活用法をお伝えしました。

昔、学校の清掃の時間に決まって流れる音楽があったように、定番曲があると自然と身体が動いてしまうもの。

今日は、わが家のおすすめの曲として「天国と地獄」を含めた4曲をご紹介しましたが、大切なのは、子どもが大好きな曲をかけること!

子どもがスキな曲

気が乗らないことも、音楽の力を借りて身体を動かしちゃいましょう

あい

定番曲になるまでは時間がかかるかもしれませんが、わが家では毎日続けることで確実に効果が出ています!

音楽をかけるときは、スマートスピーカーのアレクサが大活躍。両手がふさがっていても声だけで音楽をかけてくれるので、忙しい朝の頼もしいアイテムです。

Amazon musicについて詳しく知りたい方は、こちらから確認してみてください。

Amazon musicについて詳しく見る

お気に入りの一曲が見つかって、脱イライラ&早くして!がいらない、楽しい朝の時間が過ごせますように!

あい

最後までお読みいただき、ありがとうございました!


こどもと楽しむシンプルなくらしをもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで送信されます。

こちらも読まれています

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA