書類

【発見】iPhoneのメモアプリで書類のお片付け上手になる意外な方法

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
考えるママ

書類の整理が苦手で、どうしたらいいか悩んでいます。

悩めるママ

紙だとあちこちに散らかるから、スマホで書類を管理したいです。

あい

それなら、スマホひとつで管理できるオススメの方法があります!

この記事でわかること

  • お便りやチラシなどの「書類」をスマホひとつで管理するお片付け法

書類の整理がうまくいかない

書類を管理する機会はまだ多い

学校や保育園、習い事…デジタル化が進んでるとはいえ、紙で配られるお便りってまだまだ多いですよね。 

お便りの下半分を切りとって、出欠席などを確認するあのやり方も未だにあります。

自分が子どもだった時にやっていたやり方ですが、令和の時代になってもあるんだと、親になって驚きました。

他にも、行政からのお知らせやセールのチラシ、雑誌から切り抜いたレシピなど、すぐに捨てられない書類、あとで見返したい書類、しばらくの間保管しなければならない書類って意外とあります。

スマホが当たり前になった今でも、書類管理する機会はまだまだ多いんです。

書類をどう管理する?紙だらけの冷蔵庫

そんな書類たち。紙のまま保管していませんか?

契約書や保証書、保険証券など、原本を長期的に保管しなければならないものは別として、一時的に保管したい書類はどうしたらいいでしょうか?

とりあえず、冷蔵庫に貼る…?

どこかに置きっぱなし?

実はわが家も、少し前までは冷蔵庫が紙でいっぱいでした。

マグネットを3つ用意して種類ごとに分けて貼っていましたが、紙が増えてくると結局なにがなんだかわからなくなってしまい・・・

捨てたくても捨てられない紙だったので、どうしたものかと悩んでいたんです。

あい

整理収納アドバイザーなのに恥ずかしいです。

とりあえず冷蔵庫に貼る。そんなことを繰り返していると、貼ったことで安心して結局忘れてた…なんてことも。

こうしてあっという間に紙だらけの冷蔵庫が出来上がるんです。

写真に撮って管理する?荒れた写真アプリ

長女の通う小学校では、年間行事や学年だよりなど、一部のお便りは専用のアプリでデジタル配信されます。

自分たちに関係する大切なお便りもあれば、重要ではないものや他学年のお便りもしばしば。

来月の行事予定を確認したい!そう思って専用のアプリを開いても、色々な情報がごちゃまぜで一瞬で出てこない

大切なお便りだけスクショで撮っても、カメラロールの中がスクショだらけでごちゃごちゃに…

デジタル配信されたお便りの管理もちゃんとできていなかったんです。

書類の理想の管理法とは…?

書類を紙のままで管理するとかさばるし、デジタル配信のものはスマホの中での管理が難しい。

紙もスマホの中もごちゃごちゃだと欲しい情報にすぐたどり着けなくて、忙しいママにとってストレスですよね。

理想は、必要最低限の書類を残して、あとはスマホひとつで楽に管理できること。

スマホを開いたら迷わず欲しい情報が見つかる仕組みで、何かいい方法はないかと考えました。

発見!メモアプリ

そんな時に発見したのが、iPhoneの「メモアプリ」。純正なので、iPhoneユーザーなら知っている人は多いはずです。

発見のきっかけは夫からメモアプリが使いやすいよ、と聞いたこと。

わたしはその時、「Evernote」というメモ帳アプリを使っていたので、さっそくiPhoneのメモアプリを試してみることにしました。

メモアプリで簡単!紙のお片付け

メモアプリのおすすめポイント3選

メモアプリを試してみたらすぐにその良さがわかりました!

メモアプリを使う最大のメリットは紙を持たなくて良くなること。

でも紙を持たなくて良くなること以外にも、実はたくさんメリットがありました。

もっと早く知りたかった!そう思ったわたしが感じた、メモアプリのおすすめポイント3つを解説します。

純正アプリだからできることが多い

  • アプリ数が増えない
  • コントロールセンターに置けるので即起動できる
  • iPhoneとMacで編集内容が即同期される
  • 相手もApple製品なら、AirDropで共有も可能!
  • 画像がキレイ

余計なアプリをインストールしなくていいほか、純正アプリだからこそのメリットも!

メモをパートナーと共有すれば、保育園や学校、習い事の情報をカンタンにシェアできて家事や育児をスムーズに分担できます。

保存するときも、保存したあとも使いやすい

  • タグ付け、フォルダ移動、メモの並べ替え等の操作がカンタン
  • 検索機能が優秀
  • 保存先を既存のメモから選択できる

メモアプリはアプリ内での整理も簡単。フォルダ分けや並び替え、タグ付けもサクっとできちゃいます。

写真やスクショからメモアプリを起動したときも、ちゃんと既存の保存先を選べるが便利です。

情報をメモアプリにまとめて保存できる

  • 紙、データ、写真・・・様々な情報を保存できる
  • お気に入りのwebページやスクショも保存できる
  • メモアプリに保存したらカメラロールのデータは削除してOK
  • 気になった商品や買い物リスト、やることリストも管理できる
  • 共有(シェアボタン)があれば、なんでも保存できる

メモアプリだからといって、文字の情報だけではありません。

写真に撮った書類やスクショ、保存しておきたいSNSの投稿、お買い物リストなど、日々考えている情報をひとまとめにして保存できます。

悩めるママ

それは第2の脳とも言えそうですね!

ほかにも、メモアプリに保存したらカメラロールの写真は消しても問題なし。スクショや書類のデータが大切な写真に混じらないので写真整理にも役立ちます。

あい

いいことづくめですね。デメリットはスマホの充電がないと見られないことではないでしょうか。

メモアプリで紙のお片付け!やり方

カメラから起動する方法

  1. カメラを起動し記録したい書類を写真に撮ったら、左下に出るプレビューをタップする
  2. 左下の「共有ボタン」をタップしメモアプリを選択する
  3. 「保存先」をタップし保存するメモを選択する
  4. 既存のメモに保存する場合は「場所に保存」から保存先を選択する
  5. タイトルや本文、タグを編集する

メモアプリから起動する方法

  1. メモアプリを起動し保存先のメモを開く
  2. カメラマークからカメラを起動し、写真を撮る
  3. タイトルや本文、タグを編集する

スクショから起動する方法

  1. 保存したい画面をスクショする
  2. 左下のプレビューをタップし、トリミングやマーカーなどの編集を行う
  3. 右上の共有マークをタップしメモアプリを起動
  4. 「保存先」をタップし、保存するメモを選択する
  5. 既存のメモに保存する場合は「場所に保存」から保存先を選択する
  6. タイトルや本文、タグを編集する
  7. メモアプリに保存したら、ゴミ箱マークをタップしてスクショは削除してもOK

メモアプリは色々な使い方がある!

最後にわたしのメモアプリ活用法をご紹介します!

わたしの使い方

  • TODOリスト、買い物リスト
  • 学校や保育園、習い事からの書類や行事予定、お知らせ等をまとめるこどもメモ
  • 気に入っているレシピだけ集めたレシピメモ
  • 子どもの成長を記録した育児日記メモ
  • Wi-FiのSSIDとパスワード、家電の説明書の一部を撮影したものなどの備忘録メモ
  • ブログのネタを集めたり下書きするためのブログメモ
  • いただきものを記録するいただきものメモ
  • 素敵な表現や言い回し、知らない語彙などを記録する言葉メモ

まとめ

今日は、散らかる書類をスマホひとつで管理する方法として、メモアプリの活用術をご紹介しました。

学校や保育園からのお便りやあとで見返したいチラシなどは写真に撮ってメモアプリへ。

データ配信のお便りやメモ代わりに撮ったスクショもメモアプリへ。

知りたい情報がメモアプリにまとまるので、探す時に迷いがなくなります。

iPhoneなら必ず入っているメモアプリを活用して、書類の整理上手になりましょう!

図書館で借りてきた絵本のお片付けなら、この記事がおすすめです。

図書館で借りてきた絵本の収納方法を紹介
【無印良品】お片付けのプロ推薦!図書館絵本の頑張らない収納法図書館で借りてきた絵本が散らる・・・整理収納アドバイザー1級の筆者がおすすめする、子どもがいても散らからない、頑張らない絵本収納法とは?図書館は利用したいけど絵本の管理がめんどう・散らかる絵本をなんとかしたいという忙しいママパパ必見!...
あい

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

こちらも読まれています

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA